Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

名古屋鉄道 1700系1703F@金山

$
0
0

イメージ 1

金山にて

金山駅の名鉄ホームで撮影した名古屋鉄道1700系1703Fの岐阜行き特急。前回掲載した2000系2011Fのミュースカイの2分後にやってきたのが1703Fの特急でした。

名鉄1700系は2008年に登場した名鉄の特急形車両で、全車が1600系からの改造により導入されています。種車となった1600系は1999年の登場で、3両編成4本が製造されました。

1600系は全車が特急形の全車特別車編成でしたが、ミュースカイ以外の全車特別車特急が廃止されることとなり、一部特別車編成へと改造が行われました。その改造によって登場したのが1700系。

一部特別車編成は特別車2両に一般車4両の6両編成であり、3両編成の1600系は豊橋方の先頭車が余剰となってしまいました。この先頭車は転用先が無く、製造から9年で廃車となっています。

廃車となったク1600の台車やコンプレッサー、蓄電池は後に製造された名鉄2300系に転用され、ミュージックホーンはEL120形電気機関車に転用されました。

2008年6月28日のダイヤ改正で1600系の定期運転が終了し、7月13日にさよなら運転が行われました。その後11月に1700系となって試運転を開始、12月26日に営業運転を開始しています。

1700系となった2両は方向転換が行われ、1700系と併結される一般車としては新たに2300系が製造されました。そちらは4両編成4本が製造されています。2300系の前面は2200系とほぼ同じデザインですね。

1600系の1700系への改造に際しては、一部の座席を撤去して荷物置き場とし、塗装も変更されました。またM式自動解結装置付き連結器と自動幌も撤去されています。

塗装に関しては1700系となった後にも再度変更されており、2200系と同様だったデザインが1600系時代に近い物となりました。現在は全車が新塗装となっていますね。


・・・以上、また微妙な時間に・・・ef_end_63がお送りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Latest Images

Trending Articles