さて、久々に我が家に新車の鉄道模型がやってきました。ここ最近は鉄コレや中古品の入線ばかりでしたからね。テンションも上がっております。
今回自分が購入したのはKATOの289系。地元を走っている特急「くろしお」に運用されている形式で、日常的に見かけることのある車両なので購入しました。
予算の都合を見て他に優先すべき物を考えていましたが、先日セールで安くなっているのを発見、少し考えてから購入しました。基本6両セットと増結3両セットが製品化されていますが、購入したのは基本セットのみ。
KATOの製品とあってクオリティは安定していますね。定価は17000円ほどですが、今回は11000円で購入することが出来ました。
以前287系が製品化された際に買い逃してしまった苦い経験があるので、今回は無事に購入できて安心しています。木曜の晩に注文し本日届きました。
管理人としては珍しくセットアップを早々に済ませています。写真は撮影していませんが、方向幕は「くろしお|白浜」の表示にしました。無線アンテナなどの取り付けも完了しています。
この289系の発売は8月中旬だったので、約2ヶ月遅れての導入となりました。また地元の車両を一つ手に入れることが出来て大満足の管理人です。
紀勢本線の特急車両もここまで揃いました。287系がいないのが残念。
・・・以上、次に再生産されたら絶対買おう。ぽっぽやがお送りしました。