Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

JR西日本 C55-1@京都鉄道博物館

$
0
0

イメージ 1

形式:C55型蒸気機関車
行先:無し
種別:展示
編成番号:無し
列車名:無し
撮影地:京都鉄道博物館
京都鉄道博物館で保存されているC55のトップナンバー、C55-1号機。以前扇形庫の外にいたところを撮影しましたが、今回は扇形庫の中に停められていました。
C55は亜幹線旅客列車用の中型蒸気機関車として1935年に登場した蒸気機関車で、1937年までに62両が製造されました。63号機以降は様々な仕様変更が行われたため、形式を新たにC57として製造されています。
このC55-1号機は1935年3月29日に川崎車輛で製造され、小樽築港機関庫に新製配置されました。その後は富良野や旭川など北海道内で活躍を続けました。
1971年に国鉄製作映画のために梅小路機関区に貸し出され、そのまま梅小路入りするまで返却されませんでした。1972年に梅小路入り、当初は動態保存されていたようです。
1979年に車籍を失い、静態保存機となりました。


・・・以上、動いているC55を見たい・・・ぽっぽやがお送りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Trending Articles