アジア太平洋トレードセンターにて
携帯での撮影なので画質が粗い上にバックショットのみですが・・・アジア太平洋トレードセンターで撮影したフェリーさんふらわあの「さんふらわあ あいぼり」。
アジア太平洋トレードセンターには大阪南港コスモフェリーターミナルがあり、フェリーさんふらわあの大阪~別府航路と大阪~志布志航路が就航しています。
今回の「さんふらわあ あいぼり」は大阪~別府航路で運航されているフェリーですね。大阪~別府航路は「さんふらわあ こばると」との2隻体制で運航されています。
「さんふらわあ あいぼり」は「さんふらわあ2」の後継として三菱重工下関造船所で建造され、1997年3月に進水、同年12月6日から大阪・神戸~別府航路に就航しました。
就航当時は関西汽船が保有しており、2011年にダイヤモンドフェリーと共にフェリーさんふらわあに吸収合併されたため現在はフェリーさんふらわあが保有しています。
総トン数は9245t、全長は153m、全幅は25mというサイズで、旅客定員は710名。エンジンは13500馬力のディーゼルエンジンを2基搭載し、推進器には可変ピッチプロペラを使用しています。
最大速力は24.8kt、航海速力は22.4ktとされており、大阪~別府間を約11時間50分~12時間で結んでいますね。船内の客室設備は個室・寝台・大部屋を合わせて7クラスに分かれています。
・・・以上、またフェリー旅がしたい・・・ぽっぽやがお送りしました。