神戸港にて
3月31日に神戸訪問で撮影した神戸大橋。ポートタワーと共に神戸の代表的な建造物とされていますね。こうして見るとかなり面白い構造となっているのが解ります。
神戸大橋は1970年に竣工した日本初のダブルデッキアーチ橋で、上下に二層の構造となっています。上層は北方面、下層は南方面へ向かう道路が走っていますね。
ポートアイランドと市街地を結ぶ橋として建設され、夜はライトアップされるようです。
写真ではポートライナーが走っているのが見えますが、そちらは奥にある別の橋(ポートピア大橋)ですね。どちらも橋の建造は川崎重工が行っています。
・・・以上、ポートライナーと巡視船が見えて良い感じ。ぽっぽやがお送りしました。