Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

連合軍戦没アメリカ将士乃碑

$
0
0

イメージ 1

龍神村にて

田辺市龍神村殿原地区にある連合軍戦没アメリカ将士の碑。この殿原地区には1945年5月5日に米軍のB-29が墜落しており、それによって死亡した米軍兵士の慰霊のために建てられました。

墜落したB-29は呉への爆撃後、高角砲によりダメージを受け、龍神村の上空で旧海軍の紫電改によって撃墜されたと言われています。乗員11名の内7名が死亡、4名が生存しました。

生存した4名のうち2名は即座に捕虜となりましたが、残る2名は逃亡し、5月9日に発見され捕虜となっています。7名の遺体は原形を留めていない物もあり、憲兵隊と地元住民で回収と埋葬を行ったようです。

終戦前の6月9日に木製の十字架が立てられ、この慰霊碑は1947年に建てられました。以来毎年5月5日には慰霊祭が開催され、仏式・キリスト教式で慰霊が行われています。

2014年には米空軍太平洋音楽隊の追悼演奏も行われました。慰霊碑の下部には「WHERE LOVE IS GOD IS 5.5 1945」と刻まれてています。

更にその下にはイザヤ書2章第2節から引用された「彼らはその剣を打ちかえて鋤となし、その槍を打ちかえて鎌となし、国は国に向かって剣を上げず、彼らはもはや戦いのことを学ばざるべし」という文章が書かれていますね。

イメージ 2

慰霊碑の脇に添えられているB-29の残骸。


・・・以上、地図にも載っている。ぽっぽやがお送りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Latest Images

Trending Articles