千代田工場にて
南海小原田検車区千代田支区に隣接する千代田工場で行われた「南海電車まつり2015」で撮影した写真。タイトルの通り、南海7000系と10000系の並びです。
7000系は先日10月3日に団体列車として最後の営業運転を終えた7000系最後の1編成である7037F、10000系は7037Fと同じく復刻塗装を纏っている10004Fです。
この復刻塗装同士の並びが撮影出来たのはとても嬉しかったですね。特に7000系はもう現役と同じ状態で見ることはないと思っていたので、展示されると解った時は驚きました。
10004Fはこの日、難波発千代田工場行きの団体列車として運行され、その後7037Fの隣に停車して展示が行われました。
今までも報道公開や事前応募制のイベントなどでこの並びが展示されたことはありましたが、一般開放されるイベントでこれが見られるとは思っていませんでした。
この展示終了後、10004Fは通常塗装の7100系と連結してサザン運用に戻り、7000系は隣接する千代田支区に移動して休車状態となっているようです。
写真とは関係ない話ですが、この書庫を更新するのは2年ぶりなんですね。並びの写真はいつでも撮っているのですが、全然掲載していませんでした。
・・・以上、これだけのために千代田工場に行ったような物。ぽっぽやがお送りしました。