大阪国際空港にて
本日撮れたてのネタを一つ。本日は物のついでに人生初の大阪国際空港での撮影を行い、そこでこのJA604Aを撮影しました。
JA604AはANAが運航しているB767-300で、国内線機材として使用されています。2002年6月27日に新規登録され、定置場は成田国際空港。現在の保有者はANAホールディングスとなっています。
上の写真をパッと見ただけで特別塗装機だと言うことが解ると思います。更によく見るとSTAR WARSのロゴ、機体後部には主翼で一部が隠れていますがアンドロイドの絵が描かれています。
このJA604AはANAが現在行っている「STAR WARSプロジェクト」の一環として特別塗装を纏っています。このプロジェクトは今年12月に公開されるスターウォーズシリーズの新作公開を記念した物。
「STAR WARSプロジェクト」では3機が特別塗装となることが発表されており、既にB787-9にR2-D2のデザインを施した機体が10月18日に運航を開始していますね。
その次に登場した特別塗装機がこのJA604Aで、特別塗装機では唯一の国内線向け機材。デザインは機体右側に新作で登場する新キャラクターのBB-8を、左側にR2-D2を描いた物となっています。
この特別塗装のJA604Aの運航開始便は11月22日のANA14便、つまり明日の便です。急に撮れたてネタを掲載したのは運航開始前に運良く撮影できたため。
残る3機目の特別塗装機は777-300ER JA789Aが務めるようで、デザインはB787-9のR2-D2と同様にBB-8が大きく描かれた物となる予定です。運航開始は2016年3月頃とのこと。
この時のJA604Aは格納庫から出された位置で駐機中であり、エアパークからよく見ることができました。運航が始まったら、逆サイドも撮影しに行きたいですね。
・・・以上、だれかがこっそり。鉄道員日記がお送りしました。