Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

JA711A ANA B777-200@関西国際空港

$
0
0
イメージ 1

関西国際空港にて

一昨年12月2日に関西国際空港で撮影したANAのB777-200 JA711A。この日の狙いは早朝に飛来し昼頃に出発していったタイ国際航空のA380でした。

ご覧の通りJA711Aはスターアライアンス塗装で、ANAの保有するB777-200はこのJA711AとJA712Aがスターアライアンス塗装となっているようですね。

やはり特別な塗装という事もあって通常塗装より人気な様で、ネット上にアップされている画像の数も多いものです。

B777-200はB777シリーズの最初のモデルで、1994年6月12日に初飛行しています。日本ではANA、JAL、JASの順で導入され、ANAは1995年10月5日に最初の機体を登録しました。

ANAでは国内線機材として運用され、航続距離延長型の-200ERは国際線機材としても運用されています。-200/200ERは合計で28機が導入されました。

国内線機材のB777-200の場合、座席数はプレミアムクラスが21席とエコノミークラスが384席の405席。ANAは一時は418席仕様としていたこともあり、この数字は世界最多となっています。

導体を延長したモデルである-300と航続距離延長型の-300ERも導入されており、-300は国内線機材、-300ERは国際線機材として運用されています。

写真のJA711Aは2004年6月22日に新規登録された機体で、東京国際空港を定置場として登録されています。

イメージ 2

イメージ 3

エプロンからプッシュバックされてきたJA711A。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

RWY06Rから離陸していくJA711A。もっと視界が良ければ・・・


・・・以上、久しぶりに聴いたけどやっぱり良いなぁ。鉄道員日記がお送りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Trending Articles