形式:D51型蒸気機関車 行先:無し 種別:展示 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:京都鉄道博物館京都鉄道博物館で撮影したD51-1号機。言わずと知れたデゴイチのトップナンバーですね。隣にはC62のトップナンバーも居ました。
D51は1936年から1950年までに1115両が製造された貨物用の蒸気機関車で、写真のD51-1号機は1936年3月22日に落成し、稲沢機関庫に新製配置されています。
戦後まで稲沢で過ごし、1949年に大垣機関区、1950年に上諏訪機関区、1962年に金沢機関区、1964年に盛岡機関区、1968年に青森機関区、1971年に浜田機関区へと転属しています。
1972年の梅小路入り後も各線でイベント列車を牽引するなどしていましたが、1986年に車籍を抹消、現在は静態保存機となっています。
・・・以上、ジェダイ・マスター(修士課程)ef_end_63がお送りしました。