形式:7000系直流電車 行先:無し 種別:回送 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:伊予西条駅松山で一泊した後は琴平に向かいましたが、伊予西条で途中下車して四国鉄道文化館に行きました。今回掲載するのは伊予西条駅の外から撮影した7000系7004です。
7000系は1990年の松山地区電化開業に合わせて登場した近郊形電車で、両運転台の制御電動車である7000形、片運転台の制御車である7100形の2形式が存在します。
7000形は25両、7100形は11両が製造され高松運転所と松山運転所に配置されています。超狭小トンネルである鳥越トンネル対策として低屋根構造が採用され、パンタも折りたたみ高さが低い物が使用されています。
・・・以上、さて、動きだそう。ef_end_63がお送りしました。