Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

【雑記】F47へ

$
0
0
皆様こんばんは。管理人で御座います。恒例の月の初めの雑記です。ここ数ヶ月は一日に雑記を投稿できていましたが、7月は突入早々ゴタゴタが重なり殆ど時間がありませんでした。

漸く今日になって時間を取ることができ、こうして記事を書いている次第で御座います。それにしても今日は暑い暑い・・・夏なんですね。夏。

本日の和歌山はとても良いお天気で気温もどんどん上昇し、とても暑い一日でした。できれば家から出ずにゴロゴロしていたい所だったのですが、やはり用事があって市内へ行っておりました。

管理人の近況としては、例年通りじわじわと忙しくなってきました。毎年夏は忙しくなるのですが、今年はもう一つ案件が追加されてしまったので更に・・・

というわけでこのブログも1日2記事程度の更新になると予めお伝えしておきます。まあ現在もそれぐらいのペースなので変わらないと言えば変わらないのかもしれませんが。

話は変わりまして、アオシマから発売予定の1/144 US-2が気になっています。大型機なので価格は3000円とやや高いですが、出来も良さそうですし買うかも知れません。

まあ買ったところで作るのは秋になるんでしょうね~その頃にはKATOの289系も発売になっているだろうか・・・大人しくお金を貯めて忙しさから解放されたら使おう。

しかしまあ海自ネタもかなり残っており、更新ペースが落ちるとネタの消化も遅くなるので全て掲載し終わるのはいつになるか目処が立ちません。

今月は和歌山港に護衛艦「あきづき」が入港するのでまた海自ネタが増えますし。


・・・以上、インターセプターが。ぽっぽやがお送りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Trending Articles