Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

JR四国 キハ32系キクハ32-502@琴平

$
0
0

イメージ 1

形式:キハ32系気動車
行先:岡山
種別:快速
編成番号:無し
列車名:瀬戸大橋アンパンマントロッコ
撮影地:琴平駅
琴平で発車を待つ瀬戸大橋アンパンマントロッコ4号。トロッコ車両となるのはキハ32系キクハ32-501です。
キクハの形式名の通り、動力を持たない制御車。キクハ32形は2両が存在し、キクハ32-501は1997年に、キクハ32-502は2003年に新潟鐵工所で製造されました。
どちらも車体は新製で、台車は廃車発生品のDT22が使用されています。車体長が同じ16m級でDT22形台車を履いているキハ32系と類似性が強いため、同系列として取り扱われています。


・・・以上、アンパンマンを顔認識している・・・鉄道員日記がお送りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Trending Articles