Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 223系HE426編成@上野芝

形式:223系直流電車 行先:天王寺 種別:区間快速 編成番号:HE426 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝を通過する223系HE426編成の天王寺行き区間快速。前面転落防止幌が設置されている編成です。取り付けは2015年10月の検査時に行われました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急「日本海」HM

京都鉄道博物館にて京都鉄道博物館の本館で撮影した寝台特急「日本海」のヘッドマーク。色々な列車のヘッドマークを展示したコーナーの中に「日本海」もありました。大阪駅に発着していた列車であり、何度も撮影に出掛けたので馴染みのある列車ですね。ただ自分がよく見た「日本海」のヘッドマークとは少し違うタイプです。こちらは紺色の背景に白波が表現され、列車名と星のマークに黄色が使用されていますが、自分がよく見かけたの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 225系HF602編成@上野芝

形式:225系直流電車 行先:鳳 種別:普通 編成番号:HF602 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝に入線してくる225系HF602編成の普通列車鳳行き。直線区間なので通過列車はかなり飛ばしてくるのですが、停まる列車は比較的低速なので撮りやすいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海8300系8706F@和歌山大学前

和歌山大学前にてさて、久々の南海ネタ臨時更新ですが、今回は前回に引き続き昨年10月15日に和歌山大学前駅で撮影した写真を掲載します。南海8300系8706Fの和歌山市行き普通。この日の狙いは今回の8706Fで、帰宅途中に運用に入っているのを目撃したため先回りし、地元駅で待ち構えて撮影しました。まだ営業運転を開始して1ヶ月も経っていない時期だったのでかなり綺麗でしたね。南海8300系は2015年に登場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 121系A10編成@高松

形式:121系直流電車 行先:伊予西条 種別:快速 編成番号:A10 列車名:快速サンポート南風リレー 撮影地:高松駅 高松で発車を待つ121系A10編成の伊予西条行き快速サンポート南風リレー号。快速サンポートの伊予西条行きは1日2本しかないので、なかなか貴重な物を見られました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海2000系2003F@紀ノ川~和歌山大学前

南海本線紀ノ川~和歌山大学前にて昨年2月19日に南海本線の紀ノ川~和歌山大学前間で撮影した南海2000系2003Fの和歌山市行き普通。あまり撮影することのない2000系ですが、順光で綺麗に撮影出来ました。この日は復刻塗装となっていた南海10000系10004Fを撮影するのが狙いで、まず下りで一本撮影した後、この2003Fを撮影してから折り返しの上りを撮影しています。南海2000系は高野線の山岳区間直...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 225系HF435編成@上野芝

形式:225系直流電車 行先:関西空港・和歌山 種別:快速 編成番号:HF435 列車名:関空・紀州路快速 撮影地:上野芝駅 上野芝を通過する225系HF435編成の関空・紀州路快速。手前の4両がHF435編成で、日根野からは関空快速の関西空港行きとなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄 3000系3013F@二郎~田尾寺

神戸電鉄三田線二郎~田尾寺にて今年4月29日に神戸電鉄三田線の二郎~田尾寺間で撮影した神戸電鉄3000系3013Fの新開地行き普通。この時は新開地方を向いて撮影しており、後追い写真です。この日は神戸電鉄を撮影しに出掛けており、主に三田線の沿線各地で撮影していました。最初は晴れていましたが、次第に曇りだし、強い雨が降ってまた晴れるという天気でしたね。今回の写真を撮影した頃に丁度ポツポツと雨が降り出しま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX コキ250000購入

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 7000系7103@伊予西条

形式:7000系直流電車 行先:松山 種別:普通 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:伊予西条駅 留置線から本線に転線し、ホームに入線してきたJR四国の7000系7103。これも四国オリジナルの形式ですね。 7000系は1990年の松山地区電化開業に合わせて登場した近郊形電車で、両運転台で制御電動車の7000形と片運転台で制御車の7100形が存在します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

223系2500番台の並び

吹田総合車両所日根野支所鳳派出所にて7月6日に吹田総合車両所日根野支所鳳派出所で撮影した223系2500番台の並び。鳳派出所の東側にある留置線で並んで留置されていました。鳳派出所の日常的な光景ですね。手前の編成は223系HE427編成で、奥の編成は223系HE434編成。見たところHE427編成は入区したばかりかこれから出区するのか、パンタを上げて通電している状態ですね。一方で奥のHE434編成は完...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系HL102編成@鳳

形式:103系直流電車 行先:東羽衣 種別:普通 編成番号:HL102 列車名:無し 撮影地:鳳 鳳を発車していく103系HL102編成の東羽衣行き普通列車。最後尾は今や貴重となった前面窓Hゴム支持車のクモハ103-2503ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 281系HA608編成特急はるか33号@上野芝

形式:281系直流電車 行先:関西空港 種別:特急 編成番号:HA608 列車名:はるか 撮影地:上野芝駅 上野芝で撮影した281系HA608編成の特急はるか33号関西空港行き。はるかは運行頻度が高いので撮影チャンスが多いですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海10000系10004F@紀ノ川~和歌山大学前

南海本線紀ノ川~和歌山大学前にて昨年2月19日に南海本線の紀ノ川~和歌山大学前間で撮影した南海10000系10004Fの難波行き特急サザン26号。7月20日に掲載した10004Fの折り返しが今回の列車です。今回は線路際によってローアングルから撮影しました。広角よりでの撮影なのでシャッターのタイミングがシビアでしたが、なんとか良い感じに収まってくれましたね。この10004Fは2015年6月13日から2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 225系クモハ224-5104@上野芝

形式:225系直流電車 行先:鳳 種別:普通 編成番号:HF602 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝に入線して来る225系HF602編成。和歌山方先頭車のクモハ224-5104を縦撮りで撮影しました。5000番台よりもシャープな印象となった前面が格好いいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急「あさかぜ」テールサイン

京都鉄道博物館にて京都鉄道博物館本館で撮影した寝台特急「あさかぜ」のテールサイン。20系に掲げられていた物ですね。国鉄の歴史を紹介するコーナーがあり、そこで展示されていました。弁天町にあった交通科学博物館では機関車用のヘッドマークが展示されていましたが、このテールサインは見たことがありませんでした。逆に京都鉄道博物館ではヘッドマークを見かけませんでしたね。まあ恐らく機関車用のヘッドマークも収蔵されて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄 5000系5017F@道場南口~二郎

神戸電鉄三田線道場南口~二郎にて今年4月28日に神戸電鉄三田線の道場南口~二郎間で撮影した神戸電鉄5000系5017F。三田行きの準急としてやって来ました。撮影時刻は13時半頃で、昼食のために移動しながら撮影しました。撮影ポイントは二郎駅のすぐ近くのデッキガーダー橋で、特に障害物もなかったのでスッキリと撮影できましたね。ただ前面が暗くなってしまったのが少し残念。二郎駅は山陽道と中国道が接続する神戸J...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 225系HF437編成@上野芝

形式:225系直流電車 行先:日根野 種別:区間快速 編成番号:HF437 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝を通過する225系HF437編成の日根野行き区間快速。この編成は2016年7月27日に川崎重工で落成しました。明日で満1歳を迎えることとなりますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5000系の並び

高松にて高松駅で撮影したJR四国5000系5100形の並び。なかなか厳つい顔を持っている5100形ですが、こうして並ぶと迫力がありますね。高松駅では日常的に見られる光景です。向かって右側がM2編成の快速マリンライナー46号、左側がM6編成の快速マリンライナー48号です。快速マリンライナーは30分ヘッドで運行されていますね。この5000系は岡山~高松を結ぶ快速マリンライナー用として2003年10月1日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 223系HE409編成@上野芝

形式:223系直流電車 行先:天王寺 種別:区間快速 編成番号:HE409 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝で撮影した223系HE409編成の天王寺行き区間快速。下りの区間快速が通過したと思ったら今度は上りがやって来ました。...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live