Quantcast
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 護衛艦あきづき ハロン消火装置

護衛艦あきづき艦上にて昨年7月16・17日に和歌山港で艦艇広報を行った海上自衛隊のあきづき型護衛艦1番艦「あきづき」。自分は両日とも参加し、様々な装備品を撮影してきました。撮影した装備品を撮影順に掲載してきましたが、かなりネタの消化が進んでおり、次回で最後となります。次々回からは昨年10月22日に撮影した掃海艇の装備品を掲載していく予定。今回掲載するのはハロン消火装置。このブログで取り扱うのは初めて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 283系クハ283-501@野田

形式:283系直流電車 行先:新宮 種別:特急 編成番号:HB601 列車名:くろしお 撮影地:野田駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仄暗い山中にて

岩出市内にて昨年11月に撮影した写真。岩出市にある根来寺の奥の院へ向かう途中で撮影しました。木々に覆われほの暗い雰囲気と、コケの生した石灯籠が良い感じですね。この時は曇天で直線まで雨が降っていたため地面の状態は良くありませんでしたが、しっとりとした空気が漂っていましたね。とても静で良い場所でした。惜しむらくはカメラを持っていなかったこと。今回の写真はiPadでで撮影しています。・・・以上、念願の開通...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 201系LB4編成@野田

形式:201系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LB4 列車名:無し 撮影地:野田駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 281系HA603編成特急はるか24号@野田

形式:281系直流電車 行先:京都 種別:特急 編成番号:HA603 列車名:はるか 撮影地:野田駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海50000系50502F@天下茶屋

天下茶屋にて天下茶屋で撮影した南海50000系50502Fの特急ラピートβ58号。入線後、停車したところを撮影しました。撮影日は2015年の12月31日で、この日撮影した50000系はこれが1本目。この日は2015年の撮り納めとして午後から撮影を開始しており、まずは浅香山で撮影していました。天下茶屋へは日没後しばらくしてから移動し、主に高野線の列車を撮影しています。南海50000系は関西国際空港への...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 221系NC605編成@野田

形式:221系直流電車 行先:天王寺 種別:快速 編成番号:NC605 列車名:大和路快速 撮影地:野田駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山電鐵 2270系2274F@大池遊園~伊太祈曽

和歌山電鐵貴志川線大池遊園~山東にて昨年4月6日に和歌山電鐵貴志川線の大池遊園~山東間で撮影した和歌山電鐵2270系2274F。この日は良く晴れた日で、大池遊園の桜もよく映えていましたね。この日は8時頃から撮影を開始、11時前に撮影を終了しています。主な目的は大池遊園の桜と貴志川線の列車を絡めて撮ることであり、そのために早起きして大池遊園へ向かいました。大池遊園は和歌山県紀の川市貴志川町にある公園で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海2230系2231F@東松江

東松江にて南海加太線の東松江駅で撮影した南海2230系2231Fの和歌山市行き普通。加太方面から分岐を渡って駅に入線するシーンを順光で撮影出来ました。編成の後ろがギリギリですが・・・撮影日は昨年5月5日で、この日は加太線沿線を自転車で移動しながらの撮影でした。主な狙いは4月29日に運行を開始した「めでたいでんしゃ」。この日加太線の日中運用に入っていたのは「めでたいでんしゃ」の南海7100系7187F...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 護衛艦あきづき スライディング・パッドアイ

護衛艦あきづき艦上にて2016年7月16日・17日に和歌山港で艦艇広報を行った海上自衛隊のあきづき型護衛艦1番艦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 281系HA605編成特急はるか29号@野田

形式:281系直流電車 行先:関西空港 種別:特急 編成番号:HA605 列車名:はるか 撮影地:野田駅 野田駅を横目に通過して行く281系HA605編成の特急はるか29号。前回HA605編成を撮影した時もはるか29号でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JA3952 個人所有 セスナ172P 南紀白浜空港

南紀白浜空港にて過去の非掲載ネタから・・・2014年9月13日の南紀白浜空港空の日フェスタで展示されていた個人所有のセスナ172P...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 323系クモハ322-5@野田

形式:323系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LS05 列車名:無し 撮影地:野田駅 野谷到着した323系LS05編成。最後尾のクモハ322-5を縦撮りで撮影しました。良い感じに光が当たってくれましたね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 289系J4編成特急くろしお16号@野田

形式:289系直流電車 行先:新大阪 種別:特急 編成番号:J4 列車名:くろしお 撮影地:野田駅 3月11日に野田で撮影した289系J4編成の特急くろしお16号。割と遭遇する事の多いJ4編成がやって来ました。 289系の非貫通型先頭車はよく撮影しますが、貫通型は比較的撮影数が少ないですね。こちらの顔も味があっていいものです。・・・以上、明日が雨が止むようでなにより。ぽっぽやがお送りしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海6000系6019F@天下茶屋

天下茶屋にて天下茶屋を発車して次駅の岸里玉出へと向かう南海6000系6019Fの河内長野行き各停。撮影日は2015年の12月31日で、この日は撮り納めとして撮影を行っていました。南海電鉄の普通列車は南海本線系統の「普通」と高野線系統の「各停」が運行されており、英語表記はどちらも「Local」ですね。案内放送などもきっちりと分けられています。南海本線と高野線は難波~岸里玉出間で並行しており、その区間は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 223系HE404編成@野田

形式:223系直流電車 行先:天王寺 種別:快速 編成番号:HE403 列車名:関空・紀州路快速 撮影地:野田駅 西九条を発車し野田を通過する223系HE403編成の関空・紀州路快速。大阪環状線を一周し天王寺まで走ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近畿日本鉄道 1422系14234F@海山道

海山道にて近鉄名古屋本線の海山道駅で撮影した近鉄1422系1423Fの名古屋行き急行。手前の2両が1423Fで、後ろに別の形式の4両編成を併結した6両編成でやって来ました。撮影日は昨年9月10日。この時は四日市界隈でJR貨物のDD51を撮影するために遠征に出ており、この前日から撮影を行っていました。海山道での撮影も貨物列車を待っている間の暇つぶし。近鉄1422系は1987年4月に登場した通勤形電車で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海7100系7187F@二里ヶ浜~磯ノ浦

南海加太線二里ヶ浜~磯ノ浦にて南海ネタ消費のため昨年5月5日に撮影したネタを臨時更新で掲載しています。元々そんなに数も奥無く、掲載もそれなりに進んでいるので次回で5月5日のネタは終了予定。この日は朝から撮影を開始し、13時前まで撮影していました。写真の列車は11時半頃に撮影。場所は二里ヶ浜駅の東側にあるポイントです。奥に見える分岐は二里ヶ浜駅の物。一見鉄道敷地内に立ち入っての撮影のようにも見える写真...

View Article

【雑記】平成30-1年度

皆様こんばんは。恒例の、月の初めの雑記で御座います。本日はかなり遅い時間の更新となっていますが、その理由は管理人が京都まで出掛けていたため。充実した1日でした。数日前に2日分の青春18きっぷを知り合いから引き受け、それを使用した小旅行として京都まで行ってきました。お目当ては未だ行ったことの無かった京都鉄道博物館。昨年春に開館した京都鉄道博物館ですが、開館したばかりは人が多いだろうと考えてしばらくの間...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 EF66-35@京都鉄道博物館 縦撮りver

形式:EF66型直流電気機関車 行先:無し 種別:展示 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:京都鉄道博物館 本日京都鉄道博物館で撮影したEF66-35号機。このアングルから見上げるEF66というのは言葉に出来ないほど格好いいですね。...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live