Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 281系HA632編成特急はるか15号@島本

形式:281系直流電車 行先:関西空港 種別:特急 編成番号:HA632 列車名:はるか 撮影地:島本駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 681系V11編成特急サンダーバード8号@島本

形式:681系交直流電車 行先:大阪 種別:特急 編成番号:V11 列車名:サンダーバード 撮影地:島本駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

貴志川線の春

3月23日と本日撮影した貴志川線の風景を掲載したいと思います。今年は花と絡めた写真を多く撮ることができました。▲交通センター前~竃山間にて レンゲ▲伊太祈曽~吉礼間にて タンポポ▲伊太祈曽~吉礼間にて 花名不明▲大池遊園~山東にて サクラ・・・以上、今日は良い天気だったなぁ。ぽっぽやがお送りしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 221系C1編成@島本

形式:221系直流電車 行先:米原 種別:普通 編成番号:C1 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 護衛艦しらね 膨脹式救命筏・救命浮環

護衛艦しらね艦上にてさて、2014年の7月26日に舞地方隊展示訓練で乗艦した護衛艦しらねの装備品を掲載してきましたが、とうとう今回で最後となりました。次回からは翌日の舞地方隊サマーフェスタで撮影した艦艇の装備品を掲載していきます。そして今回、「しらね」の装備品として最後に掲載するのは膨脹式救命筏と救命浮環。今までは別々に掲載していましたが、どちらも救命用の装備なのでまとめて掲載する事にしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海3000系3513F@和歌山市~紀ノ川

南海本線和歌山市~紀ノ川にて和歌山市駅を出て直ぐのポイントで撮影した南海3000系の3513F。朝の8両急行に運用されているシーンで、自分にとって南海3000系はこれが初撮影でした。南海3000系は2013年に登場した南海の通勤形車両で、元は大阪府都市開発(現在の泉北高速鉄道)が保有していた3000系でした。泉北3000系自体は1975年に運用を開始しています。泉北高速鉄道では2012年11月23日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 281系HA607編成特急はるか17号@島本

形式:281系直流電車 行先:関西空港 種別:特急 編成番号:HA607 列車名:はるか 撮影地:島本駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道模型ネタ一挙放出

さて、溜まりに溜まった未掲載の鉄道模型ですが、一つ一つ掲載していてはいつまでかかるか解らないのでひとまとめに掲載する事にしました。一番古くて4年前に購入した鉄道模型があります。掲載順はバラバラですので悪しからず。それでは参ります。まずKATO製キハ81系「くろしお」7両基本セット。2014年1月購入。交通科学博物館でしか見たことがありませんが、独特のブルドッグ顔が欲しくなってしまい購入しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物 EF210-17 1055レ@島本

形式:EF210型直流電気機関車 行先:福岡貨物ターミナル 種別:高速貨物 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物 EF510-5 3092レ@島本

形式:EF510型交直流電気機関車 行先:福岡貨物ターミナル 種別:高速貨物 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 ミサイル艇はやぶさ 62口径76mm単装速射砲

舞港にてさて、前回まで舞地方隊展示訓練で撮影した護衛艦「しらね」の装備品を掲載してきましたが、今回からは2014年7月27日に行われた舞地方隊サマーフェスタで撮影した艦艇の装備品を掲載します。まずははやぶさ型ミサイル艇1番艇「はやぶさ」。入り口から入って一番最初に見えてきたのがこの「はやぶさ」でした。今回はその「はやぶさ」の62口径76mm単装速射砲を掲載します。62口径76mm単装速射砲はイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 289系FG408編成@島本

形式:289系直流電車 行先:吹田総合車両所京都支所 種別:回送 編成番号:FG408 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜絨毯

千光寺公園にて4月8日は急遽尾道へ行っておりまして、散策をしていました。途中立ち寄った千光寺公園では見事な桜と地面に絨毯のように広がった花びらを見ることが出来ました。前日に嵐が通っていったこともあって大量の花びらが舞ったようですね。この日も「桜吹雪」という物を実際に体験することが出来ました(笑)・・・以上、風景と猫の写真が同じくらい。ef_end_63がお送りしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海8000系8006F@和歌山市~紀ノ川

南海本線和歌山市~紀ノ川にて昨年9月8日に南海本線の和歌山市~紀ノ川間で撮影した南海8000系8006Fの難波行き普通。後ろに2両編成の1000系を併結した6両編成でやって来ました。南海8000系は2007年に登場した南海の通勤形車両で、老朽化の進んでいた7000系の置き換えを目的に製造されました。営業運転は2008年3月26日から開始しています。登場時のキャッチコピーは「やさしいがうれしい」という...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物 EF210-140 1070レ@島本

形式:EF210型直流電気機関車 行先:東京貨物ターミナル 種別:高速貨物 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JA222J JAL ERJ170-100STD 南紀白浜空港

南紀白浜空港にて南紀白浜空港で昨年9月12日に撮影したJALのエンブラエルERJ170-100STD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系SA2編成@島本

形式:103系直流電車 行先:向日町操車場 種別:試運転 編成番号:SA2 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系クハ103-840@島本

形式:103系直流電車 行先:向日町操車場 種別:試運転 編成番号:SA2 列車名:無し 撮影地:島本駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京急行電鉄 5050系5154F@多摩川

多摩川にて昨年1月29日に東急東横線の多摩川駅で撮影した東京急行電鉄5050系の5154F。東急の車両はこれが初めての撮影でした。この日の多摩川での撮影は初めてだらけでしたけどね。東急5050系は2004年4月1日に営業運転を開始した東急の通勤形車両であり、現在までに8両編成26本の合計208両が元住吉検車区に在籍し、東急東横線で運行されています。この5050系は2002年に運行を開始した田園都市線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 289系J5編成特急くろしお8号@島本

形式:289系直流電車 行先:京都 種別:特急 編成番号:J5 列車名:くろしお 撮影地:島本駅...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live