Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉北高速鉄道 3000系3511F@中百舌鳥

中百舌鳥にて地下区間から勾配を登って地上に出てきた泉北高速鉄道3000系3511F。中百舌鳥止まりの泉北線内折り返し列車としてやって来ました。3511Fはこの時が初撮影。撮影日は9月8日。この日は特急泉北ライナーを主なターゲットとして撮影に出ていました。泉北の車両は個性的なものが多いので、撮影していてとても楽しいですね。手前の4両が3511Fで、この日は2両編成の3551F・3553Fと併結した8両...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 N2000系2463@徳島 縦撮りver

形式:N2000系気動車 行先:高松 種別:特急 編成番号:無し 列車名:うずしお 撮影地:徳島駅 徳島で撮影したN2000系2463の縦撮り写真。2000系の前面からライト配置などが変わり、よりシャープな印象となっていますね。 手前側の前面下部を破損してしまったのか、テープか何かで補修されているのが見えます。絆創膏を貼られたような。・・・以上、今週は2記事更新態勢で。ef_end_63がお送りしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄1100系の並び

鈴蘭台にて今年4月29日に行った神戸電鉄の撮影。鈴蘭台では神戸電鉄1100系同士の並びを見ることが出来ました。以前この数コマ前の写真を風景写真として掲載しましたね。この時は強い通り雨で土砂降りとなっており、ホームの屋根の下から撮影しました。右が1100系1116F、左が1100系1120Fです。どちらも3両編成ですが、1120Fは1両しか見えていませんね。1116Fは粟生線から有馬線に直通する新開地...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 281系クハ281-9@上野芝

形式:281系直流電車 行先:京都 種別:特急 編成番号:HA609 列車名:はるか 撮影地:上野芝駅 上野芝を通過していく281系HA609編成の特急はるか34号。他の列車を撮っていたら正面を撮り逃してしまったので、後追い撮影。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 113系HG202編成@和歌山市

形式:113系直流電車 行先:和歌山 種別:普通 編成番号:G202 列車名:無し 撮影地:和歌山市駅 2012年11月に撮影した写真。和歌山市駅のJR紀勢線ホームに停車している113系HG202編成です。普段和歌山~和歌山市間の運用には105系が就いていますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海12000系12001F@紀ノ川~和歌山大学前

南海本線紀ノ川~和歌山大学前にて昨年3月15日に撮影した南海12000系12001Fの特急サザン21号。この時は近所の撮影ポイントや尾崎周辺で撮影を行っており、主な狙いは復刻塗装の南海10000系10004Fでした。まず自宅の近所から撮影を開始し、今回の写真も近所で撮影したものです。このスポットで撮影した12000系の写真というのも今回が初掲載のようですね。後ろに併結されているのは南海9000系95...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 1500形1567@徳島 

形式:1500形気動車 行先:牟岐 種別:普通 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:徳島駅 7月16日に徳島で撮影した1500形1567の牟岐線牟岐行き普通。この日は小松島港まつり花火大会のため増結されていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JA6808 和歌山県警航空隊「きのくに」BK117B-2 南紀白浜空港

南紀白浜空港にて今年も南紀白浜空港空の日フェスタに行けなかったので、悔し紛れに過去の写真を掲載します。2014年9月13日の空の日フェスタで撮影した和歌山県警航空隊のJA6808...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すすき

有田川町にて風にそよぐススキを見ていると秋の訪れを実感します。次第に穂が開いてくると冬が近づいてきていることを感じますね。去年の今頃もススキの写真を掲載しました。やはり良いところに生えていると撮りたくなってしまいます。・・・以上、終わったが始まった。ぽっぽやがお送りしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 7000系7007@伊予西条

形式:7000系直流電車 行先:松山 種別:普通 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:伊予西条駅 伊予西条で撮影した7000系7007。7103と併結した2両編成でやって来ました。7007は両運転台の7000形、7103は片運転台の7100形です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄 5000系5019F@鵯越

鵯越にて4月29日に神戸電鉄有馬線の鵯越駅で撮影した神戸電鉄5000系5019F。新開地行きの普通としてやって来ました。かなり影が伸びていましたが、なんとか良い感じに光が当たりましたね。長らくこの日撮影したネタを掲載してきましたが、今回で一旦終了となります。今後は思い出したかのように未掲載のカットを掲載することになるかと。終わってみればこの日最も多く撮影したのはこの5000系でした。まあ神戸電鉄の形...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系HK607編成@上野芝

形式:103系直流電車 行先:鳳 種別:普通 編成番号:HK607 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 7月6日に上野芝で撮影した103系HK607編成の鳳行き普通。この次のカットを先に掲載していますね。今回の写真はトリミング済み。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 500系522-7009@岡山

形式:500系新幹線電車 行先:博多 種別:特急 編成番号:V9 列車名:こだま 撮影地:岡山駅 岡山で撮影した500系V9編成。V9編成の新大阪方先頭車である522-7009を縦撮りで撮影しました。やはりこのロングノーズはいいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海6300系6305F@三国ヶ丘~百舌鳥八幡

南海高野線三国ヶ丘~百舌鳥八幡にて9月8日に南海高野線の三国ヶ丘~百舌鳥八幡間で撮影した南海6300系6305Fの難波行き各停。順光の下銀色の車体を輝かせながら通過して行きました。やはり障害物の少ない良い場所ですね。三国ヶ丘と百舌鳥八幡の駅間は900mほどしか無く、どちらも隣の駅をホームの端から見渡すことができます。この両駅に停車する各停・準急は非常に短い走行時間となっていますね。なお百舌鳥八幡~中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 キハ40系キハ40-2049@岡山

形式:キハ40系気動車 行先:津山 種別:普通 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:岡山駅 岡山で発車を待つ津山線津山行きの960D。撮影は今年の7月15日で、この日は写真のキハ40-2049とキハ40-2029の2両が充当されていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スシ24 TR69A型台車

京都鉄道博物館にて4月1日に京都鉄道博物館で撮影したTR69A型台車。本来は電車向けの台車ですが、今回は24系客車のスシ24-1が履いている物です。こちらも触れるほどの至近距離で見られました。このスシ24-1は京都鉄道博物館のトワイライトプラザでEF81-103号機、スロネフ25-501と連結した状態で展示されています。反対側の線路にはEF65-1、オロネ24-4、EF58-150が展示されています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉北高速鉄道 3000系3521F@中百舌鳥

中百舌鳥にて中百舌鳥を通過して地下区間へと勾配を下っていく泉北高速鉄道3000系3521Fの和泉中央行き区間急行。区間急行なので三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥の3駅には停車しません。撮影日は今年9月8日で、この日は特急「泉北ライナー」を撮影しに出掛けていました。主に中百舌鳥~三国ヶ丘の周辺で撮影を行い、17時半頃に撤収しています。この当時の3521Fは10月7日に控えていたせんぼくトレインフェスタの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 8000系8501@高松

形式:8000系直流電車 行先:松山 種別:特急 編成番号:S1 列車名:いしづち 撮影地:高松駅 高松で撮影した8000系S1編成の高松方先頭車、8501の縦撮り写真。特徴的な流線形の形状がとても魅力的ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF58とEF81の並び

京都鉄道博物館にて 京都鉄道博物館で撮影したEF58-150号機とEF81-103号機の並び写真。以前この並びの写真を掲載しましたが、今回はそのアングル違いのコマ。 撮影日は4月1日で土曜日だったのでそれなりに混雑しており、いろいろな場所で人が写らないように撮影するのに苦労しました。それでもゆっくりタイミングを待てば撮影できましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 225系クモハ224-5111@上野芝

形式:225系直流電車 行先:天王寺 種別:普通 編成番号:HF605 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝を発車する225系HF605編成の天王寺行き普通。最後尾のクモハ224-5111を縦撮りで撮影。撮影日は今年7月6日。...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live