Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 キハ65系キハ65-34@四国鉄道文化館

形式:キハ65系気動車 行先:無し 種別:無し 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:四国鉄道文化館 四国鉄道文化館で保存されているキハ65系キハ65-34。サイドから撮影した写真が未掲載のようなので掲載します。 この角度から見るとキハ65の特徴的な折戸と二段窓が見えないので、キハ58系1100番台と見分けが付きませんね。・・・以上、大きくはないけど濃い展示施設。ef_end_63がお送りしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海6000系6001F@中百舌鳥

中百舌鳥にて南海高野線の中百舌鳥駅で撮影した南海6000系6001F。やはり最古参のトップナンバー編成を撮影できると嬉しい物ですね。この日は何度か遭遇できたので幸運でした。今回の写真は望遠端で撮影したものを更にトリミングしています。圧縮効果によりあまり長い編成には見えませんが、実際は4+4の8両編成なのでかなり長いですね。南海6000系は1962年に登場した南海高野線向けの通勤形電車で、日本初の20...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本 EF81-139@青森

形式:EF81型交直流電気機関車+24系客車 行先:上野 種別:特急 編成番号:無し 列車名:あけぼの 撮影地:青森駅 青森駅で発車を待つEF81-139号機牽引の2022レ上りあけぼの。夜行列車らしいこの雰囲気が良いですね。撮影は2014年2月14日。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鬼の雪隠

明日香村にて11月7日に訪れた奈良県明日香村。そこでは様々な石造物を見ることが出来ましたが、鬼の雪隠もその内の一つでした。やはりこれだけ大きな岩が切り取られた形となっているとかなりインパクトがありますね。元々は近くにある鬼の俎と共に1つの古墳だったようで、鬼の雪隠とよばれているのは石室の部分だそうです。・・・以上、材質は花崗岩。ef_end_3がお送りしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄 1300系1360F@神鉄道場~横山

神戸電鉄三田線神鉄道場~横山にてのどかな光景の中を進んでいく神戸電鉄1300系1360Fの三田行き準急。田畑の間を走る単線というのがまたいいですね。撮影は今年4月29日。この日は自分にとって初となる神戸電鉄の撮影で、主に三田線の沿線で撮影を行っていました。全く馴染みのない色々な形式を撮影できてとても面白かったですね。神戸電鉄三田線は有馬口~三田間を結ぶ路線距離12kmの鉄道路線で、有馬口で有馬線に、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系NS405編成@木幡~六地蔵

形式:103系直流電車 行先:奈良 種別:普通 編成番号:NS405 列車名:無し 撮影地:木幡~六地蔵(奈良線) 奈良線木幡~六地蔵間で撮影した103系NS405編成の奈良行き普通。今や奈良区が103系最後の牙城となっていますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陸上自衛隊 不発弾回収車@桂駐屯地

桂駐屯地にて11月5日に京都府の陸上自衛隊桂駐屯地で行われた創立63周年記念行事。そこで撮影した陸上自衛隊の各種装備品を撮影順に掲載しています。掲載もかなり進んできましたね。今回掲載するのは不発弾回収車。OD色が多い陸上自衛隊の車両の中では珍しい白い塗装となっているので、パッと見は民間のトラックのようにも見えますね。装備品の名称は知らなくてもこの姿はニュースなどで見たことがあるという方も多いかと思い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 381系HD605編成@六十谷

形式:381系直流電車 行先:京都 種別:特急 編成番号:HD605 列車名:くろしお 撮影地:六十谷駅 2015年9月26日撮影。六十谷駅を通過していく381系HD605編成の特急くろしお26号京都行きです。駅構外の線路際から撮影しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 EF65-1124@さくら夙川

形式:EF65型直流電気機関車 行先:下関 種別:団体 編成番号:無し 列車名:特別なトワイライトエクスプレス 撮影地:さくら夙川駅 2015年12月19日に撮影したEF65-1124号機牽引の「特別なトワイライトエクスプレス」。EF65のトワイライト色というのはかなり印象的でしたね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海2000系2001F@和歌山大学前

和歌山大学前にて南海本線の和歌山大学前駅を出発し、カーブを曲がりながら勾配を下っていく南海2000系2001Fの和歌山市行き普通。撮影は昨年3月15日です。この日は復刻塗装となっていた南海10000系10004Fの撮影に出ており、この2001Fは10004Fを撮影し終わった後、帰りがてら地元の駅で撮影しました。南海2000系は1990年に登場した高野線向けの通勤形電車で、1997年までに7次に渡って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系HL102編成@鳳~東羽衣

形式:103系直流電車 行先:東羽衣 種別:普通 編成番号:HL102 列車名:無し 撮影地:鳳~東羽衣(阪和線) 鳳~東羽衣間で撮影した103系HL102編成の東羽衣行き普通。長らく103系3両編成によって運行されていた東羽衣支線ですが、それも来春までとなりましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

223系と225系の並び

上野芝にて上野芝で撮影した223系2500番台と225系5100番台の並び。面白い物で、こうして見るとデザインの進化を感じますね。同じ系統ではあるのですが。左が223系2500番台のHE435編成で、大阪環状線直通の関空・紀州路快速として上野芝を通過しているシーンです。割と高速で通過していくので、タイミングは結構難しかったですね。右は225系5100番台のHF605編成で、天王寺行きの普通としてHE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陸上自衛隊 特大型トラック(6×4)@桂駐屯地

桂駐屯地にて11月5日に京都府の陸上自衛隊桂駐屯地で撮影した陸上自衛隊の特大型トラック(6×4)。この日は創立63周年記念行事が行われており、その記念行事の観閲行進において登場しました。陸自のトラックでもこの特大型トラック(6×4)は初めて見たので、目の前に現れた時は嬉しかったですね。それ以上に荷台に積載されていたコンテナにビックリしていましたが。特大型トラック(6×4)は陸上自衛隊の輸送科部隊に配...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 キハ189系の連結面

形式:キハ189系気動車 行先:大阪 種別:回送 編成番号:H6+H1 列車名:無し 撮影地:新大阪~大阪(東海道本線) 上淀川橋梁で撮影したキハ189系の連結面。左側がH6編成のキハ189-6で、右側がH1編成のキハ189-1001ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉北高速鉄道 5000系5509F@中百舌鳥

中百舌鳥にて9月8日に南海高野線の中百舌鳥駅で撮影した泉北高速鉄道5000系5509F。この編成は8両丸ごとパチンコ店のラッピングが施されていますね。なかなか派手な物です。この日はまだ撮影したことがなかった特急「泉北ライナー」の撮影を目的として中百舌鳥周辺に出ており、泉北ライナー以外にも色々と撮影することが出来ました。この日最後に撮影したのがこの5509Fで、泉北線内折り返しの各駅停車として中百舌鳥...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 500系V2編成@新大阪

形式:500系新幹線電車 行先:新大阪 種別:特急 編成番号:V2 列車名:こだま 撮影地:新大阪駅 新大阪に入線してくる500系V2編成のこだま730号。この編成は「500 TYPE EVA」として特別仕様となっていますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 DD51-1192@和歌山

形式:DD51型ディーゼル機関車 行先:撮影地で回送 種別:団体 編成番号:無し 列車名:トワイライトランチクルーズ 撮影地:和歌山駅 和歌山駅で撮影したDD51-1192号機。和歌山DCに合わせたトワイライトランチクルーズの牽引機としてやって来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海6300系6321F@中百舌鳥

中百舌鳥にて中百舌鳥駅南側の踏切付近で撮影した南海6300系6321F。千代田行きの各駅停車として中百舌鳥を発車し、次の白鷺に向かって走り去っていきました。この6321Fは4両固定編成で、この時は単独で運行されていましたね。4両編成単独というのがデータイムの各駅停車らしくて好きです。今年8月のダイヤ改正で、4両の各停はかなり減りました。撮影は今年9月8日。この日は特急泉北ライナーを撮影すべく高野線沿...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 7000系7103@伊予西条

形式:7000系直流電車 行先:松山 種別:普通 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:伊予西条駅 伊予西条駅で7月16日に撮影したJR四国7000系7103。回送としての入線で、貫通路の部分には誘導員が乗っていますね。 この7100形は7000形とセットで運用される制御車で、床下機器も少なく非常にシンプルな車両となっています。・・・以上、このスタイルが良い。ぽっぽやがお送りしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山染まる

岩出市内にて今となっては遅くなってしまいましたが、紅葉で鮮やかに染まった山の写真を。赤やオレンジ、黄色に染まった木々は見ていて嬉しくなりますね。この木々が次第に色褪せていき、葉を落としていく姿で冬の訪れを実感します。冬は冬でその景色を楽しみたいですね。・・・以上、時間と金があるかは別。ef_end_63がお送りしました。

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live