Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜高速鉄道 Y500系Y501F@多摩川

多摩川にて東急東横線多摩川駅で撮影した横浜高速鉄道Y500系のY501F。短い間に高頻度で違う鉄道会社の車両が来るので多摩川は撮影していて飽きないですね。撮影は昨年1月29日。飛行機で北海道に渡って1泊したあと北斗星で南下、首都圏で撮影してまた飛行機で返ってくるという2泊3日の行程でした。横浜高速鉄道はみなとみらい線およびこどもの国線を運営している第3セクターで、横浜市や神奈川県、東京急行電鉄などが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系クハ103-843@野田

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA4 列車名:無し 撮影地:野田駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系LA4編成@野田

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA4 列車名:無し 撮影地:野田駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 護衛艦まつゆき 改7.9m内火艇

舞港にて2014年の舞地方隊サマーフェスタで撮影した海上自衛隊艦艇の装備品を撮影順に掲載しています。この日は舞航空基地から舞基地へ移動するという海上自衛隊漬けの一日でした。前回までははやぶさ型ミサイル艇1番艇「はやぶさ」の装備品を掲載していましたが、今回からははつゆき型護衛艦9番艦「まつゆき」の装備品を掲載していきます。最初に掲載する「まつゆき」の装備品は改7.9m内火艇。多くの艦に搭載され...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系クハ103-802@野田 縦撮りver

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA4 列車名:無し 撮影地:野田駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上保安庁 しきしま型巡視船PLH31「しきしま」横浜港

横浜港にて横浜港で昨年10月17日に撮影した海上保安庁のPLH31...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の上空

自宅にてさて、本日もまた自宅の上空を通過する自衛隊の航空機を撮影したので掲載します。平成28年熊本地震に対する災害派遣関連かは不明ですが、先日より多くの自衛隊機が自宅上空を飛び交っています。タイトルは「本日の上空」としていますが、事情により掲載を見送っていた23日の撮影分からスタートします。先に書いておくと、23日はCH-47J/JAが5機、本日はUH-1Jが8機、CH-47J/JAが4機、OH-6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系LA5編成@野田

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA5 列車名:無し 撮影地:野田駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海1000系1051F@和歌山市~紀ノ川

南海本線和歌山市~紀ノ川にて南海本線の和歌山市~紀ノ川間で撮影した南海1000系50番台の1051F。1本しかない珍しい編成をここのストレートで撮影できたのは嬉しかったですね。南海1000系は1992年に登場した通勤形車両で、1994年の関空開港に合わせた南海の新CI戦略の意図をデザインに盛り込んだ車両として製造されました。1次車から6次車まで製造されており、写真の1051Fは6次車に該当します。6...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 221系NC604編成@野田

形式:221系直流電車 行先:大阪環状線 種別:快速 編成番号:NC604 列車名:大和路快速 撮影地:野田駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系クハ103-850@野田

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA5 列車名:無し 撮影地:野田駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千光寺新道

尾道市内にて4月8日に訪れた広島県尾道市。市内を色々と歩いて回りましたが、「坂の街」っぽい写真が撮れたのはこの千光寺新道ぐらいでした。千光寺新道は市街地から千光寺へ向かう石段の坂道で、途中いくつもの細い路地が繋がっています。この時も路地を適当に歩いていたら出てきたのがこの千光寺新道でした。・・・以上、どこ行っても人多いんだろうなぁ。ぽっぽやがお送りしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本 583系N1+N2編成@大阪

形式:583系交直流電車 行先:海浜幕張 種別:団体 編成番号:N1+N2 列車名:ニコニコ超会議号 撮影地:大阪駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 護衛艦まつゆき 68式3連装短魚雷発射管

護衛艦まつゆき艦上にて一昨年7月27日に海上自衛隊舞基地で開催されたサマーフェスタ。舞基地所属の艦艇が一般公開され、まず自分が乗艦したのが護衛艦「まつゆき」でした。前回から「まつゆき」の装備品を掲載しています。今回掲載するのは68式3連装短魚雷発射管HOS-301D。多くの護衛艦に搭載されているメジャーな装備品ですね。68式3連装短魚雷発射管はアメリカ海軍が開発したMk32短魚雷発射管を日本でラ...

View Article

【雑記】巡り巡る

皆様こんばんは。5月1日、恒例の月の初めの雑記で御座います。本当に本当に本当に早い物で5月になってしまいました。あと2ヶ月もすれば半年が終わってしまうというのはとても恐ろしい。新年度に入って1ヶ月が経ち、今年度の生活にも割と慣れてきた感のある管理人です。というか昨年よりは心なしか少しだけ生活パターンが楽な物になっている様な気がします。管理人の近況としては、KATOのDD13を予約しました。予算切迫の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 201系LB11編成@野田

形式:201系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LB11 列車名:無し 撮影地:野田駅 野田で撮影した201系LB11編成の環状線普通。野田での撮影分で、この構図で撮影した201系はこれが最後でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海2000系2042F@紀ノ川~孝子

南海本線紀ノ川~孝子にて和歌山市駅近くの踏切での撮影を終え、自宅に帰ってきたついでに近所の踏切で少し撮影。やって来たのは南海2000系2042Fでした。南海2000系は1990年に登場した南海の17m級2扉の通勤形電車で、高野線の橋本~極楽橋間で運用可能な車両として64両が製造されました。従来高野線で運用されてきた南海21000系と22000系、22000系をリニューアルした2200系の後継として導...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系LA3編成@野田

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA3 列車名:無し 撮影地:野田駅 103系が連続でやって来たりと幸運なこの日でしたが、ついには「OSAKA POWER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系クハ103-848@野田

形式:103系直流電車 行先:大阪環状線 種別:普通 編成番号:LA3 列車名:無し 撮影地:野田駅 野田で撮影した103系LA3編成の内回り方先頭車、クハ103-848。LA3編成は「OSAKA POWER LOOP」のラッピングが行われている編成ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急「スーパー宗谷」HM

札幌にて2015年1月の北海道旅行の際に、札幌で撮影した特急「スーパー宗谷」のヘッドマーク。キハ261系は1000番台のヘッドマークを撮影したことがありましたが、0番台はこれが初撮影ですね。「宗谷」という列車名は宗谷岬や宗谷支庁に由来する物で、1960年に札幌~稚内間の準急として登場したのが始まりでした。その後1961年に函館~稚内を結ぶロングランの急行となります。この時の運行経路は室蘭本線、千歳線...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live