Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄 3000系3013F@鵯越

鵯越にて今年4月29日に神戸電鉄有馬線の鵯越駅で撮影した神戸電鉄3000系3013F。しばらく駅周辺で撮影していましたが、また駅構内に戻って撮影を続けました。この日は朝から神戸電鉄の撮影を行っており、主に三田線の沿線で撮影していました。昼過ぎから粟生線・有馬線内に移動し、最後に撮影を行ったのが今回の鵯越です。鵯越は勾配とカーブに挟まれた山間部にある駅で、駅自体もカーブしています。そのためホームの途中...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 8000系S1編成@伊予西条

形式:8000系直流電車 行先:高松 種別:特急 編成番号:S1 列車名:いしづち 撮影地:伊予西条駅 伊予西条で撮影した8000系S1編成の特急いしづち20号。手前の3両がS1編成で、後ろのしおかぜ20号とは宇多津で切り離されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

103系の並び

吹田総合車両所日根野支所鳳派出所にて鳳派出所で撮影した103系の3本並び。低運転台の先頭車が並んでいました。間にある留置線にもう1編成居れば良かったのですが、贅沢は言えませんね。撮影日は今年7月6日で、左からHK610編成、HJ407編成、HL101編成です。この時点でHK610編成は運用を離脱していましたが、HL101編成とHJ407編成はまだ現役で運用されています。今回写っている3編成はそれぞれ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 121系A10編成@高松 縦撮りver

形式:121系直流電車 行先:伊予西条 種別:快速 編成番号:A10 列車名:快速サンポート南風リレー 撮影地:高松駅 高松で撮影した121系A10編成の快速サンポート南風リレー。ちゃんとヘッドマークがあるのが良いですね。1日2本の伊予西条行きです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 7000系7022@伊予西条 縦撮りver

形式:700系直流電車 行先:無し 種別:回送 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:伊予西条駅 伊予西条の留置線にいた7000系7022。先頭部を縦撮りで撮影してみました。1990年登場の形式ですが、菱形パンタなのが良いですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海6000系6001F@中百舌鳥

中百舌鳥にて本日撮れたてのネタ。本日は特急泉北ライナーを狙って中百舌鳥~三国ヶ丘沿線で撮影を行っていました。泉北ライナーもちゃんと撮れましたが、それよりも大きな収穫だったのがこの南海6000系6001F。車齢は半世紀を超える南海で最古参の編成ですが、まだまだ力強い走りを見せてくれていますね。出会えるかどうかは全く偶然なので撮れた時はかなり嬉しかったです。南海6000系は1962年に登場した高野線向け...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 キハ185系キハ185-1018@徳島

形式:キハ185系気動車 行先:無し 種別:回送 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:徳島駅 徳島で7月16日に撮影したキハ185-1018。剣山色のキハ185ですね。他の編成が手前にいたため先頭部のみ撮影しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

方向幕 快速|天王寺

吹田総合車両所日根野支所鳳派出所にて吹田総合車両所日根野支所鳳派出所で撮影した103系の前面幕。色々と切り替えて留置されていますが、この時は天王寺行きの快速幕を掲示していました。今回の幕は103系HJ407編成のクハ103-200のもの。この隣にはHK610編成がおり、臨時幕で留置されていました。色々と珍しい幕を出してくれているので見ていて面白いですね。阪和線の快速は関空・紀州路快速や直通快速とは別...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉北高速鉄道 12000系12021F@三国ヶ丘~百舌鳥八幡

南海高野線三国ヶ丘~百舌鳥八幡にて昨日撮影した泉北高速鉄道12000系12021Fの特急泉北ライナー。運行開始から既に半年以上経過している編成ですが、昨日ようやく初撮影となりました。昨日の主な狙いがまさに今回の12021Fで、金色の車体を順光で撮影出来て大満足でしたね。初めて撮影を行ったポイントでしたが、思い通りに撮影することが出来ました。泉北12000系は特急「泉北ライナー」用として今年1月27日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系HL102編成@鳳

形式:103系直流電車 行先:東羽衣 種別:普通 編成番号:HL102 列車名:無し 撮影地:鳳 阪和線東羽衣支線運用に就く103系HL102編成。ホームがカーブしているので3両編成が良い感じに収まりましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉北3000系の並び

中百舌鳥にて9月8日に中百舌鳥駅で撮影した泉北高速鉄道3000系3519Fと3553Fの並び。同じ形式の並びですが、前面の印象が大きく異なるのが面白いですね。この日は特急泉北ライナーと泉北高速鉄道の各形式を撮影するのが主な狙いでした。個人的にはこの3000系が泉北の形式で一番好きなので、この並びを撮影できたのは嬉しかったですね。左が3519Fで難波行きの準急として発車していくシーン、右が3553Fで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 キハ40系キハ40-2029@岡山 縦撮りver

形式:キハ40系気動車 行先:津山 種別:普通 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:岡山駅 岡山で撮影したキハ40系キハ40-2029の縦撮り写真。この角度から見ると側面窓が見えないので原型の様にも見えますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 223系HE426編成@上野芝

形式:223系直流電車 行先:天王寺 種別:区間快速 編成番号:HE426 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝を通過していく223系HE426編成の天王寺行き区間快速。写真は後追いで、前から撮影した写真は既に掲載しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海9000系9501F@紀ノ川~和歌山大学前

南海本線紀ノ川~和歌山大学前にて昨年3月13日に撮影した南海9000系9501Fの特急サザン10号難波行き。この前日から3度目の特急サザン運用に入った9000系ですが、この日もサザン運用が続いていました。9000系による特急サザンは2015年12月に1度、2016年2月にもう1度運行されましたが、何れも9000系に車両不具合が発生して1往復で運用を外れています。3度目の正直となったのが昨年3月12日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国 8000系L4編成@伊予西条

形式:8000系直流電車 行先:松山 種別:特急 編成番号:L4 列車名:しおかぜ 撮影地:伊予西条駅 伊予西条に入線してくる8000系L4編成の特急しおかぜ11号。手前の5両がL4編成で、奥に併結されているのはS5編成。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り返し

中百舌鳥にて泉北高速鉄道線内折り返しの各駅停車に充当されていた泉北3000系3553F。左の上り線に入線して乗客を降ろし、一旦引上線に引き上げたシーンです。引き上げ線で折り返した3553Fは右の下り線に入線し乗客を乗せ、下りの各駅停車としてまた発車していきますね。こう言った複雑な線形は見ていて面白い物です。特にその上をゆっくりと列車が進んでいくのはずっと眺めていたくなる光景ですね。・・・以上、下り方...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄 1100系1122F@鵯越

鵯越にて4月29日に神戸電鉄有馬線の鵯越駅で撮影した神戸電鉄1100系1122Fの粟生行き普通。鈴蘭台から粟生線に直通し終点の粟生まで走る列車です。この1122Fは撮影の約20分前にも反対方向の新開地行きとして撮影しており、その折り返しがやって来ました。新開地が近いので思ったよりも短時間で戻ってきましたね。新開地行きは写真の背後に写っているトンネルの上から俯瞰で撮影しましたが、折り返しは普通に駅で撮...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 N700系S17編成@新大阪 縦撮りver

形式:N700系新幹線電車 行先:鹿児島中央 種別:特急 編成番号:S17 列車名:さくら 撮影地:新大阪駅 新大阪で撮影したN700系S17編成。鹿児島中央行きのさくら567号です。撮影後に乗車して岡山まで移動しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸電鉄1100系 川崎681型台車

鵯越にて神戸電鉄ネタを連発で。鵯越で撮影した神戸電鉄1100系の川崎681型台車です。この日は駅撮りではなく沿線からの撮影だったのでこういった展示室ネタは少ないですね。台車を撮影したのはこの1枚のみ。この台車を履いているのは神戸電鉄1100系1116Fの新開地方先頭車、デ1116です。ちょうど自分の立っていた位置から撮影しやすかったので撮影。台車枠にあまり装備が取り付けられていないシンプルなスイング...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 103系クハ103-192@鳳派出所

形式:103系直流電車 行先:無し 種別:回送 編成番号:HL101 列車名:無し 撮影地:吹田総合車両所日根野支所鳳派出所 鳳派出所に留置されていた103系HL101編成。東羽衣方の先頭車はクハ103-192です。この編成は全車が40N体質改善工事を受けていますね。...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live