711系の車内と座席
クハ711-211車内にて2015年3月13日に全車が営業運転を終了した711系。自分は2014年11月27日に岩見沢~滝川間で惜別乗車しました。この時の旅は往路に北斗星を使った贅沢な?旅でした。今回はその際に撮影した711軽の車内と座席を掲載したいと思います。自分が乗車したのはS-111編成で、その内旭川方先頭車のクハ711-211と中間車のモハ711-111の車内を撮影しました。711系は196...
View Article海上自衛隊 護衛艦しらね AN/WSC-3衛星通信アンテナ
護衛艦しらね艦上にて2015年3月25日に退役した護衛艦「しらね」。自分は2014年の舞地方隊展示訓練で乗艦する事ができました。その際に撮影した「しらね」の装備品を掲載しています。今回はAN/WSC-3衛星通信アンテナ。海上自衛隊の衛星通信アンテナと言えば多くの艦艇にスーパーバード用のNORA-1/NORQ-1が搭載されており、このブログでも何度も掲載していますね。NORA-1/NORQ-1に比べ...
View Article南海50000系50005F@住之江
住之江にて住之江で撮影した南海50000系50005F。撮影は昨年8月28日で、この当時50005FはPeach×ラピート ハッピーライナーとして運行されていました。この日の主な狙いはこの50005Fと南海7000系で、どちらも運行の終了が迫っていた事から撮影を急いでいました。特にこの50005Fはこの塗装での撮影数が少なかったので焦って撮っていましたね(笑)「Peach×ラピート...
View ArticleJR貨物 EF210-6 1050レ@さくら夙川
形式:EF210型直流電気機関車 行先:東京貨物ターミナル 種別:高速貨物 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:さくら夙川駅 JR貨物のネタを掲載するのは本当に久々ですね。特別なトワイライトエクスプレスを撮影後にやって来たのがこの1050レでした。...
View Article札幌市交通局 8500形8501@中島公園通
中島公園通にて札幌市電山鼻線の中島公園通停留場で撮影した札幌市市電8500形8501。前々回の私鉄記事で240形248を掲載しましたが、その次にやって来たのがこちらです。中島公園近くのホテルから札幌駅まで移動するのに、地下鉄は前日に乗ったので札幌市電を使う事にし、すすきのまで札幌市電に乗車しました。その合間に撮影したのが前回の240形248と今回の8500形8501。あくまで合間に撮影した物なので撮...
View ArticleJR西日本 103系HK607編成@上野芝
形式:103系直流電車 行先:天王寺 種別:普通 編成番号:HK607 列車名:無し 撮影地:上野芝駅 上野芝で撮影した103系HK607編成の天王寺行き普通。上野芝での撮影はかなり久しぶりで、その間に阪和線も色々な変化がありました。...
View Article8周年を迎えました
皆様こんばんは。管理人で御座います。さて、当ブログは2016年2月21日をもって8周年を迎えました。もう2日も経ってしまいましたが(笑)いやはやまさかこんなブログが8年も続くとは、自分でも驚くばかりです。やはり訪問してくださる皆様が居てのブログなので、皆様には本当に感謝しております。思い返せば8年前から今まで、世間も自分もこのブログも様々な変化がありました。なにせこのブログを立ち上げた時点では「なは...
View Article海上自衛隊 護衛艦しらね 7.9m内火艇
護衛艦しらね艦上・舞港にて2014年7月27日に舞地方隊展示訓練で自分が乗艦した護衛艦「しらね」。その「しらね」の装備品を続けて掲載しています。今回は7.9m内火艇。様々な艦艇に搭載されている内火艇で、かなりメジャーな装備と言えるのではないでしょうか。このブログでも過去に何度も掲載しています。7.9m内火艇は繊維強化プラスチックで造られた小型ボートで、多くの艦艇では両舷に1隻ずつ搭載されています...
View Article南海10000系10004F@紀ノ川~和歌山大学間
南海本線紀ノ川~和歌山大学間にて南海本線の紀ノ川~和歌山大学間で撮影した南海10000系10004F。撮影日は昨年の12月31日で、このスポットのこの構図の写真は初めて掲載しますね。我が家の近所にある踏切からの撮影です。この踏切は午後の上りを撮影するのに良いポイントで、このブログでも何度かここで撮影した写真を掲載しています。一方午前中は下り列車が良好な光線で撮影できる区間であり、直線区間の始まる手前...
View ArticleJR西日本 281系HA603編成特急はるか21号@上野芝
形式:281系直流電車 行先:関西空港 種別:特急 編成番号:HA603 列車名:はるか 撮影地:上野芝駅 上野芝で撮影した281系HA603編成の関西空港行き特急はるか21号。281系の撮影も結構久しぶりですね。最近はくろしおばかりだったので・・・...
View Article小湊鐵道 キハ200系キハ212@五井
五井にて一昨年11月26日に小湊鐵道に乗車した際の写真を掲載しています。これまで五井駅から五井機関区に留置されている車両を撮影していましたが、今回もその内の1つ。今回掲載するのはキハ200形キハ212。これまでキハ214、キハ205、キハ209と掲載してきましたが、五井機関区で撮影したのはこのキハ212が最後です。キハ200形は小湊鐵道が自社発注で導入した気動車で、それまで自社発注車や国鉄払い下げの...
View Article