Quantcast
Channel: 鉄道員日記(ぽっぽやにっき)
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物 EF210-121 1071レ@山科

形式:EF210型直流電気機関車 行先:鹿児島貨物ターミナル 種別:高速貨物 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:山科駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムスタファ・ケマル・アタテュルク騎馬像

串本町内にて串本町の紀伊大島に設置されているムスタファ・ケマル・アタテュルクの騎馬像。トルコの独立戦争とトルコ革命の指導者、トルコの初代大統領として有名な人物ですね。エルトゥールル号遭難事件でトルコとのゆかりが深い串本町ですが、有名なエルトゥールル号殉難将士慰霊碑もアタテュルクによって建立が決定されトルコの資金で設置されたものです。元々この像は新潟県柏崎市にオープンした「柏崎トルコ文化村」にトルコか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上保安庁 いわみ型巡視船 PL73「きい」和歌山港

和歌山港にて和歌山港で9月3日に撮影した海上保安庁のいわみ型巡視船3番船「きい」。和歌山海上保安部の所属で和歌山港を拠点に海上保安庁の各種業務を行っています。この時までは地元の船でありながらこの「きい」の航行しているシーンを撮影したことがなく、この日ようやく動いているところを見ることが出来ました。いわみ型巡視船は海上保安庁がしれとこ型巡視船の更新用として建造した1000トン型PLで、写真のPL73「...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 225系U1編成@山科

形式:225系直流電車 行先:野洲 種別:普通 編成番号:U1 列車名:無し 撮影地:山科駅 山科に入線する225系U1編成の野洲行き普通。この日のネタもかなり消化が進み、この写真を除いて残り1枚となりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 潜水艦救難艦ちはや 30センチ信号探照灯

潜水艦救難艦ちはや艦上にて2014年8月8日に和歌山港で艦艇広報を行った海上自衛隊の潜水艦救難艦「ちはや」。前回からその「ちはや」の装備品を掲載しています。前回は65式12センチ双眼鏡を掲載しましたが、今回はその近くに設置されていることの多い30センチ信号探照灯。これも色々な艦のものを掲載してきました。30センチ信号探照灯は名称の通り直径30センチの探照灯で、灯器の前方にシャッターが取り付けられてお...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 223系V38編成@山科

形式:223系直流電車 行先:近江舞子 種別:普通 編成番号:V38 列車名:無し 撮影地:山科駅 山科で撮影した223系V38編成の湖西線近江舞子行き普通。この列車が国鉄型じゃなかったら帰ろうと思っていたので、これがこの日の最後の写真です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 105系SW2編成@和歌山

形式:105系直流電車 行先:和歌山 種別:普通 編成番号:SW2 列車名:無し 撮影地:和歌山駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海8300系8703F@紀ノ川~和歌山大学前

南海本線紀ノ川~和歌山大学前にてさて、以前から当ブログをご覧頂いている方には「また8300系か!」とお叱りを受けてしまいそうですが、狙っていた写真が撮れたので優先掲載します。今回の写真は9月24日に撮影した南海8300系8703F。9月12日に2両編成が運用を開始してから管理人はこのスポットで撮りたくて仕方がありませんでした。そしてようやく撮影できたのがこの8703Fです。やはり和歌山市方にパンタの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物 DD51-1146 5363レ@四日市

形式:DD51型ディーゼル機関車 行先:四日市 種別:専用貨物 編成番号:無し 列車名:無し 撮影地:四日市駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三岐鉄道 101系105F@保々~山城

三岐鉄道三岐線保々~山城にて9月10日に三岐鉄道三岐線保々~山城で撮影した三岐鉄道101系105F。近鉄富田発保々行きの列車を後追いで撮影した写真です。青い空に黄色い電車がいいですね。三岐鉄道は西武鉄道から数多く車両譲渡を受けていますが、この101系も西武から譲渡された車両。元西武401系で、三岐鉄道では2両編成3本の6両が在籍しています。三岐鉄道101系は1990年に登場した形式で、従来から在籍し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 潜水艦救難艦ちはや NORA-1スーパーバード衛星通信用アンテナ

潜水艦救難艦ちはや艦上にて2014年8月8日に和歌山港で艦艇広報を行った海上自衛隊の潜水艦救難艦のASR-403 潜水艦救難艦「ちはや」。そのちはやの各種装備品を掲載しています。今回掲載するのはNORA-1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 105系クハ104-502@和歌山

形式:105系直流電車 行先:和歌山 種別:普通 編成番号:SW2 列車名:無し 撮影地:和歌山駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JA854A ANA DHC-8-Q400 大阪国際空港

大阪国際空港にて大阪国際空港で昨年11月21日に撮影したANAウイングスのボンバルディアDHC-8-Q400...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 205系HI603編成@和歌山

形式:205系直流電車 行先:和歌山 種別:普通 編成番号:HI603 列車名:無し 撮影地:和歌山駅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 287系HC632編成特急くろしお4号@和歌山

形式:287系直流電車 行先:新大阪 種別:特急 編成番号:HC632+HC604 列車名:くろしお 撮影地:和歌山駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海1000系1008F@千代田工場

千代田工場にて千代田工場で昨年10月24日に撮影した南海1000系1008F。写真に写っているヘッドマークに書かれている通り、この日は南海電車まつりが行われていました。昨年の南海電車まつりではこの1008Fが休憩スペースとして利用されており、写真のクハ1508が運転台側のドアを開放しそこに階段が設置されて出入り口となっていました。南海1000系は1992年に登場した通勤形車両で、6両編成10本と4両...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 287系の連結面

形式:287系直流電車 行先:新大阪 種別:特急 編成番号:HC632+HC604 列車名:くろしお 撮影地:和歌山駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海2000系の並び

和歌山市にて和歌山市で撮影した南海2000系2002Fと2042Fの並び写真。今年8月9日の撮影で、この日は南海8300系甲種輸送のため和歌山市駅に出ていました。そこで見かけたのがこの2000系の並び。パッと見は同じ型式が並んでいるだけですが、この2本は製造次数が異なり外見的な差異もあるので面白い並び写真となりました。南海2000系は1990年の登場で、難波から極楽橋まで直通する大運転に使用されてい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊 潜水艦救難艦ちはや 膨脹式救命筏・救命浮環

和歌山港・潜水艦救難艦ちはや艦上にて2014年8月8日に和歌山港で呉地方隊展示訓練に伴う艦艇広報を行った海上自衛隊の潜水艦救難艦ちはや。自分も見学に行き、そこで撮影したちはやの装備品を掲載しています。今回掲載するのは膨脹式救命筏と救命浮環。どちらも海上自衛隊艦艇に備えられた救命装備なので、纏めて掲載する事にしました。上の写真は膨脹式救命筏です。膨脹式救命筏はその名の通り膨脹して筏となる救命装備で、艦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本 287系クモロハ287-11@和歌山

形式:287系直流電車 行先:新大阪 種別:特急 編成番号:HC604 列車名:くろしお 撮影地:和歌山駅...

View Article
Browsing all 2912 articles
Browse latest View live